松本 縄手通り & 中町通り

松本市内の有名な観光スポットの 縄手通りと中町通りを散策。 まずは縄手通りを紹介。

縄手通り

もともとは、四柱神社の参道として発達し、縄手の由来は、縄のように細い土手だとか。
江戸時代の長屋みたいです。 川は女鳥羽川
雑貨屋さんやらレストラン、屋台のお店版などが軒を連ねています。 
雑貨好きの家内は、お店を梯子をしていました。 このお店で、おやじはわさび味噌を買い、家内はお皿を買いましたが、面白い店主さんでしたね。。。。
カエルの小物が目につきますが、かえるは縄手通りのシンボル。その昔、女鳥羽川には清流にしか生息しない「カジカガエル」がいっぱいいました。川が汚れて姿を消したそうですが、その復活と街おこしをかけて、なわて通りは「カエルの街」としているそうです。

中町通り 

白と黒のナマコ塀の土蔵が立ち並ぶ通りです。
中町通りの歴史を 中町商店街振興組合のHP(ここ⇒)から引用すると、、
中町通りは西から東へ抜ける善光寺街道 (北国街道西街道)沿いにあり、主に酒造業や呉服などの問屋が集まり繁盛してきました。しかし江戸末期や明治に南深志一帯が大火に見舞われ主要な施設や町家が多数失われました。再三にわたる火災から守るため、商人たちの知恵で「なまこ壁の土蔵」が造られ、その白と黒との簡潔なデザインの土蔵造りの家が中町付近には今なお多く残っており、古き松本の雰囲気を漂わせています。現在の中町は民芸・工芸などの店が集まり、松本でも一種独特の町並みをつくっています。
この通りには、雑貨、飲食、民藝品、旅館、実に様々なお店が並んでおり、家内はもちろんここもお店を梯子です。 お気に入りのグッズやお土産品、いろいろコマコマと買っておりました。
 中町通りで食べた ゴルゴンゾーラチーズケーキ。  いけます! 
買い物好きにはたまらない通りですね。 とっても疲れたおやじとしては、買い物を待つ人のためのベンチがあったらな、、、、