飛騨路 古い町並み Cafe 青

最後に古い町並みの Cafe青を紹介します。
酒家さんの迫力満点の看板の横に、そっとかかっているCafe 青の看板を見つけました。
入ってすぐ横は、酒家さんですが、さらに奥に進むと、Cafe 青の入口があります。もちろん靴を脱いで上がります。
 青の入口を通り過ぎてさらに奥に入ると、蔵の中に別のお店がありました。
 青の店内は、まんまの普通の家のお部屋です。
 床の間。 花瓶というか見事な壺  
 家内のスイーツ
おやじの、うーん、抹茶ラテ みたいな飲み物だったかな? 忘れてしまいました。 おやじ、ボケてきました。
中庭がありました。 奥の深い日本家屋には必須。 日本家屋の空間はいい。
 今回の下呂-高山の旅は、にっぽんを満喫した気分
この写真は下呂です
気に入りました。飛騨。も一度訪れてみたいものです。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

飛騨路 古い町並み と 食べたいリスト

 高山陣屋にほど近い高山古い町並みへ。 沢山の観光客でごった返していました。
 雑貨好きの家内は、大喜び。
 絵になる街です。
 酒屋もたくさんあります。
 みたらし団子もあちこちにあります。 関東のみたらし団子とは少し味が違いますね。
 置物のお店もあちこちに
 うさぎの人形のお店、、

そろそろお腹がすいてきました。家内が食べたいリストを用意していたので、お店を探しながら町並みをいったりきたりしながらの食べ歩きです。
まずは「じゅげむ」で「飛騨牛串焼き」と「コロッケ」 
 町並みの端にある「六拾番」で「飛騨牛つくね」
これは美味しい。 メンチカツの肉だけの味を想像していただければよいかと。温玉トロ煮も美味しそうでしたが、リストを制覇するので一品で我慢です。
 「喜八郎」で「飛騨牛まん」 少し歩き疲れたので、お店の中で飲み物といただきました。
 おぼんというか木製のトレイ
 飛騨牛まん 
お店の間口は狭いのですが、奥はずっと長く、別世界です。お店の方のとても優しい笑顔が印象的で、飛騨牛まんも優しいお味がしたように思います。
「飛騨こって牛」では沢山の観光客が列を作って並んでいます。
切符売り場みたいに飛騨牛にぎりを買うのがなんだか面白い。
飛騨牛「三種盛り」にぎり。 長く噛める大トロみたい。 物凄く美味しい!!  列に並んでも食べる価値が十分にあります。 特性煎餅がお皿です。
並んでも後悔することはないと思います。 お勧めです。
古い町並みの一本外側にあった「助春」の「日本一美味しいミンチカツ」
飛騨牛は肉質、油が上質なのでしょう。これだけ肉ばかり食べても胃がもたれませんでした。

高山の古い町並みの軒を連ねる商家は、奈良井宿や馬籠宿と同じなのですが、なぜか高山の「古い町並み」は新鮮に感じられて飽きませんでした。 来てよかったなぁが実感。

大人気の観光スポットだけあります。 お勧めです。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

飛騨路 高山陣屋

 高山陣屋 代官の職場兼役宅だそうです。
なんと全国にただ一つ現存する陣屋だとか。
 家内が大絶賛の青海波の玄関。 
 代官の所員の執務室(御用場)にある縁側
 役宅の座敷だったかな?
 役宅の居間からの景色。 実に落ち着きます。 日本庭園いい。
役宅からの居間
高山陣屋は一見の価値があります。 なんとも落ち着いた空間で、畳に座って庭を眺めていたのですが、いつまでもそうしていられそうでした。 江戸時代の重役は精神的にとてもリッチな空間に身をおいていたのですね。 なんとも羨ましい。
そうそう、陣屋の前の広場では、朝市をやっています。 
もう11時近かったので、お店は少なかったのですが、誘われるがままに試食しているうちに、美味しさにおやじの手が止まらなくなってしまいした。 家内は申し訳ないと思ったか、それとも、それだけ食べるのなら、と、千枚漬け、ゆず風味の沢庵、醤油漬けの沢庵、お味噌を購入。 毎日のご飯のお供になっています。ここの沢庵は、大根の味優先で、酢や醤油の味は控えめです。 美味しそうでしょう? 

写真は、私どもの後に来た中国系の観光客。  チェゴヘンハオチーと呟いたら試食していました。買ったのでしょうかね。。。。





にほんブログ村

飛騨路 下呂から高山へ

 下呂 湯之島館を後にして、向かった先は下呂駅。
 急遽、予定を変更して、列車で高山に行こう! ということになりました。
 9時下呂発の普通列車で高山に向かいます。
 下呂近辺は写真のように、冬とはいえ暖かい日差しの長閑な風景なのですが、上呂を過ぎて右側に大きく曲がり山間に入ると風景が一変。
 雪
 寒々とした風景へ
 飛騨一ノ宮では、一面真っ白
わすか1時間弱なのですが、景色が激変するのであっという間でした。
 列車は高山駅に到着
 高山駅からの風景。 高山は飛騨路のなかで唯一広い盆地になっており、江戸幕府が直轄にしたのもわかります。
 駅に荷物を預け、いざ高山の街の探索へ
 まずは和菓子屋さん!
 次は雑貨屋さん!
飛騨牛にぎり食べたりしながら、
高山陣屋へ向かいました。 高山陣屋の紹介は次回