お店のちかくからの景色 |
これは、ちょっくら遠出して、蕎麦を食べに行かなければなりません。 (なんのこっちゃ?)
てなことで、秦野 石庄庵(いししょうあん)へ。 東名高速の秦野中井インターチェンジすぐに大きな看板が出ています。 ヤビツ峠に向かう途中の山の中腹のお店で、まわりは田畑です。
![]() |
石庄庵廻り |
「三色せいろ」と「そばがき」をオーダー。 三色は、季節のそば、十一そば、玄挽き田舎切り)の3種類です。
そばがきが来ました。 味は、まぁまぁかなぁ。
三色せいろは、御つゆが2種類。 季節のせいろには、ゴマ醤油風の御つゆなのだそうです。
一品目 季節のそばです。 夏はらっかせいのそば。 らっかせいは、もちろん秦野産だそうです。 赤いつぶつぶが入っていて、もみじおろし蕎麦みたいな感じ。
二品目は、十一そば。 細くしっかりしたおそば。 のど越しもいいです。 いいですねぇ、、こいつはいい。 蕎麦一本一本に強い存在感があります。 名水がそうさせている??
三品目の太めの田舎切りは、よく噛んで、、
![]() |
そばがき、三色せいろ(季節のそば、十一そば、玄挽き田舎切り)、お茶菓子(塩蕎麦切端揚) |
![]() |
丹沢大山五右衛門豆腐 |
おみやげの ゆば、豆腐 |