ラベル も一度 相模 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル も一度 相模 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ぶらっと高尾山へ

今日は、どっか行きたいなぁ、、、 とおっかあを待っていたら12時です。

12時は、皆さん食事中なのでしょう、保土ヶ谷バイパス、東名高速がガラガラ。 よっしゃ、高尾山へ。 圏央道開通で便利になりましたね。 13時には高尾山に到着です。

高尾山は、おっかあと結婚前にドライブで来て以来の30年ぶりぐらいです。 あのときのひどい渋滞がこたえ、ずっとご無沙汰でした。

当時の様子は、ほとんど覚えていないのですが、ずいぶんと街が綺麗になったような気がします。
お昼は、登山口近くの高橋屋というお蕎麦屋さんでいただきました。 結構美味しいです。
 ケーブルカーで登山。 日本で一番急勾配なケーブルカーだそうです。 
おっかあ、山頂で、天狗焼きを食べる。
鯛焼きの天狗版です。 皮がぱりぱりしていて美味しい。
山頂で、雷が鳴り出しました。 高尾山薬王院に行こうかと思っていたのですが、急遽引き返すことに、、、
下山はリフト 
高所恐怖症のおやじは、おしりがジンジンしておりました、、、、
高尾山は、むささびがいっぱいいるそうな。
こんな彫刻が飾ってありました。
山頂は風が涼しく、夏には気持ちの良い場所ですね、、、
今度は、もう少し早く出発し、薬王院や麓のトリックアート美術館を見にきましょう。 
ブログランキング・にほんブログ村へ

丹沢 箒杉 洒水の滝 最勝寺

今週一週間お休みを取りましたが、今日はスケジュールに穴が開いています。 昨日の日焼けで体が火照って、なんとなくだるいのですが、、、、 ”Qoonも留守番三昧だし、Qoon連れてどっか行こう!”と家を飛び出し丹沢へ。  箒杉の看板を見て、丹沢の奥へ、奥へと進みます。
中川の箒杉
あった! 箒杉。 樹齢2000年以上 国の天然記念物だとか。  腹減った、、ん!?  Qoonと一緒なので、レストランには入れません。 かといってコンビニも近くにはなく、うーむ困った。 
不老そば
天婦羅は、あしたばの葉、ヤマメ、椎茸、かぼちゃ
結局、 道の駅 山北で、おやじは、不老そば。  おっかあは、おこわを買って車内でQoonと食事。 

なんだか酷いおやじなのですが、Qoonを車内において置けず、交代交代で食べよう、と提案したのですが、おっかあは、一人で蕎麦をすするのはイヤダ! でこうなりました。 

くれぐれも誤解なきよう、、、、
洒水の滝にも寄りましたが、途中で”最勝寺!!”  夏甲子園県予選の勝負週間にぴったりのお寺。  

昨日までに、見たかった高校、応援している高校の三分の二は、既に敗退してしまいました。 残る高校の明日の勝利を祈りながら、41段の階段をえっちらおっちら登り、本堂に手を合わせてきました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

圏央道 そして Shu 周 祝 愁 集 蒐

相模湖 Cafe Restaurant Shu のオブジェ
圏央道 海老名-高尾山Jct間が6月25日に開通しました。 これは行って見なきゃ、と今日は圏央道へ。 

「新品道路は気持ちいいなぁ、、」 「で、どこに行くの?」 「う、、、」 てな無計画なドライブであります。  高尾山Jctで降り、相模湖の Cafe Restaurant 「Shu」へ。 ここのタイ風グリーンカレーは絶品です。 おっかあにもご馳走してあげましょう。
 店内は、コンクリート打ちっ放しと木の組み合わせのお洒落空間に、ジャズピアノが流れています。 タイ風カレーは、スパイシーで辛いのですが、食が進みます。 
もうそろそろ、夏の予選だねぇ、、とか言いながら家路へ、、、やっぱり帰りも圏央道。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

道の駅 道志

さて山中湖からの帰り道は、道志みち413号線で家路へ。 なんとも慌しいのですが、一番兄ちゃんも帰省中ですので、夕方までには帰宅しなければなりません。
 途中で、道の駅 どうし に立ち寄り。 ここもいいところですねぇ、、、 青い空、新緑の山、そして渓流。 河童の像がとてもお似合いです。 
身勝手とは思うものの、護岸に無骨なコンクリートは使って欲しくなかったかなぁ、、、と思わずにはいられない景観。
そうそうこんな感じ!
道の駅には、沢山のおやじライダーがバイクを止めてくつろんでいました。 メットを取ったら、おやじよりはるかに年齢が上のかたがうじゃうじゃ。 おやじ、というより、仙人ライダー。 

この時期のドライブは、気持ちがいいですね、、、新緑の風を満喫したドライブでありました。
 

夕日の滝 金太郎生家

万葉うどんから少し足を伸ばして「夕日の滝」を見に行きました。 歩いて15分ぐらいでしょうか。

 夕日に映えてたいへん美しいということですが、今日はその時間まではいられません。   滝は、バンガローのすぐ先にあり、あたりは、ひんやりとしたマイナスイオンで包まれていますが、開放的で、明るい感じがする滝です。 



滝までの道中に、「金太郎の生家跡」がありました。 えーっ! ほんとかいな、、、と思いつつ、 「そういえば、金太郎って何をしたんだっけ? 鬼退治?」 「それは一寸法師でしょう。」 「熊と相撲とってお馬の稽古しただけかぁ?」 「違う違う、確か、悪い熊退治」 「背中にのっかっただけじゃないの? そんなん聞いたことない。」、「じゃぁ何?」、「頭突きの得意なプロレスラー!! 知らないだろう!」、「馬鹿じゃないの」、、、、 と、なかなか酒呑童子を退治した坂田金時にたどり着けないおやじとおっかあでありました。
金太郎の生家から金時山を望む
 ここらあたりは、日本の御伽噺の原風景、日本昔話の歌が流れてきそうなところです。 実によいところに来ました。 
菜の花が綺麗に咲いていました


ブログランキング・にほんブログ村へ

南足柄 万葉うどん

昨日は、三男坊のスマホに一日振り回されました。  今日は、ちょっくらドライブしましょう、と足柄街道へ。  御殿場から国道78号線「金太郎富士見ライン」 を通って帰宅するルート。 
78号線 神奈川サイド
生憎の天気でしたが、その分、ひんやりとした空気が新緑の瑞々しさを際立てています。

78号線は、静岡県側は、うっそうとした杉の山道、神奈川県側は整備された2車線の桜道。 
 お昼は、足柄万葉公園からすこし行ったところにある「万葉うどん」へ。
 ハイカーのためのうどん屋さんのようです。 スパイシー特性カレーうどんをいただきました。 うどんの中のハンバーグみたいなのは、挽肉カレーみたいなもので、香辛料のきいた特有の味のカレーうどんです。 確かに、やみつきになりそうな味(香辛料)で、人気店なのも頷けます。  
おかわりの替玉うどんは、100円。 おかわりするとすぐに出てくるのでお汁はさめません。 

まわりのかたは、セルフサービスのおでんも一緒に頼んでいました。 次は、うどん+おでんで頼まなきゃ。  お勧めのお店です。 

お店に駐車場はありません。 バス停の先の坂を下ったところに、おおきなハイカー用の駐車場がありますので、そこに停めるとよいでしょう。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

小田原栢山 月読 今日は朧月

 昨日は、母の七回忌でした。 昼間から酒を飲み、その後、爆睡。 お蔭様で、今朝から元気。 勢いで小田原栢山のお蕎麦屋さん「月読」へ。  本日現在の食べログでは、評価4.18全国No.5。 数ヶ月前は、確か3.7だったので評価急上昇中。 
やまゆりラインから小田原、富士を望む
「月読」は、日本神話の月を統べる神、月読から取ったネーミングだと思うのですが、なかなかいいセンスだよなぁ、、 なんて言っているうちに、11時に到着。 
土地柄でしょうか、とても柔和な感じのお店です。
待っているうちに続々とお客が到着、、、車ナンバーは、多摩、横浜、習志野、、、、、開店時間の11時半には駐車場満車です。 三十分待ちでしたが、一番乗りでよかった。 

 せいろ、そばがき、わかさぎの天婦羅、鴨肝山椒煮をオーダー。  そばがきがすぐに来ました。柔らかいそばがきで、よくできていると思います。 わかさぎの天婦羅は泳いでいるみたいな盛り付け。 鴨肝山椒煮はお酒が飲みたくなります。 いい味出ています。
そして、来ました「せいろ」  美味しいお蕎麦です。 そばつゆは、鰹出汁の香りがしますが、少し辛さが強いかなぁ、、山葵をいれても、頑固なそばつゆの味は変化せず、、、おやじの好みとはやや違うのですが、のど越し、香り、レベルの高いお蕎麦です。 特筆は、そば湯。 ここのそば湯、とても美味しい。 好みです。

お蕎麦、お店の雰囲気どれをとっても平均以上のお蕎麦屋さんで実力3.7は間違いありません。 +0.5まではよくわからなかったかなぁ、、 

月読ですから、夜来るとその真価が表れる、、、春も近いし、今日は朧月だったのかしらん、、、、

とお店を出ると、沢山車が待っていました、、、人気店です。  

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

宮が瀬 Cafe Tenba

ケーキセット
昨日、厚木から見える丹沢山系には、白い雪があまり見えませんでした。 よーし、行ってみようと宮が瀬へ。 
宮が瀬付近では、ところどころ道路の脇にまだ雪が残っています。 展望台は、冷蔵庫のドアを開けたような寒さ。 観光客はまばらなのも道理。

暖を求めて、Cafe Tendaへ 

ドアを開け、中へ入ると、、、お、、、、なかはお洒落。 モダンなCafeです。 コンクリート打ちっぱなし、天井の高さ、照明、ウッドテーブル(わんこOKのお店です。 テーブルは、わんこがずぶんとなめたような感じですが、、、、)。   外観からは想像できない落ち着きのある店内。 コンクリートの型枠の跡がとても綺麗です。 青い天井もナイス。  

ウインナー珈琲を美味くいただきました。 ふー、ほっとするなぁ、、、

宮が瀬は、先日の雪では、まさしく”孤立”を実感したそうで、県道は、県が除雪車を出したが、村道は自分達でやらねばならず、村人総出で雪かきをしたそうですが、呆然とする量だったそうです。  管理は別であったとしても、、、、、と思うのですが、、、

 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

厚木 板そば 喜右衛門 元気、元気

さて週末、、また蕎麦屋へ行こうと、厚木の「板そば 喜右衛門」へ。 板そばといえば本場は山形。 そして、千葉の「かなうち」なのですが、、ここはどうでしょう。
菜の花汁
遅い出発だったので、25Km渋滞中の東名高速は使わず、1国、藤沢/湘南バイパス、圏央道のルートで厚木へ。 快適でありました。早く圏央道全線開通するとよいのですが。
板そばの看板がどーんと見えます。 板そばは、お汁が選べます。 家内は菜の花汁、おやじはもりつゆでオーダー。 さらに、芽キャベツとたらの芽の季節の天婦羅を追加。
 

来ました「板そば」。 おおーっ 14束乗っています。  思い出します、山形の板そば。 もっとも山形で食べた板そばは、24束だったような、、当時30代男性二人で食べ切れなかった量でした、、、

家内、菜の花汁気に入っていました。 中にかぼちゃ、菜の花、ごぼうが入っていたそうで、おなか一杯になったそうです。 芽キャベツとたらの芽の天婦羅も美味しい。 お蕎麦は、普通のお蕎麦。  板そばを楽しむお店です。 きざみ鴨汁+もりつゆにすればよかったかな、、 

お店はひっきりなしに人が来ます。 繁盛してますねえ、、、、二人連れの皆さん、板そばに天婦羅盛り合わせをオーダーしています、、、すごい食欲、、元気ですねぇ、、厚木。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

相模湖 休屋

今日は、中学野球部の送別会で、三男坊とおっかあは中学へ。 おやじは、蕎麦屋へ。 遠出しようと相模湖近くにある「休屋」へ、、、、おやじ完全に安全ボケです。
相模湖周辺の残雪
相模湖に近づくにつれ、残雪の量がすごくなってきました。ひえー、、、、 そういえば、新聞でまだ孤立している村の報道があったよなぁ、、、記事と自分が行こうとしている場所が結びつきませんでした。 道路はなんとか通れますが、歩道にうず高く雪が残っています。 そこら中で、雪かきをしているなかを、申し訳ない、、、と謝りながら、また、恐る恐る走りぬけてゆきます。
 「休屋」営業中だったので、ほっとしながら入店
 いろいろ迷ったのですが、十割そばをオーダー。
お蕎麦、みずみずしくていいお味です! 、、、が、、お汁がなぁ、味が濃く、せっかくのお蕎麦がもったいないような、、お蕎麦のレベルが高いだけに、好みのお汁とは違い、ちょいと残念。  

お店の中は、ご近所のかたでいっぱい。 皆さん、今年の雪の話題で持ちきり。 こんなにここで雪が降ったのは、ウン十年ぶりだそうです。  そうかぁ、、、

家に帰ると、おっかあと三男坊は帰宅済み。 送別会で三男坊は、痛烈なレフトゴロを放ったそうな、、、おいおい、センターゴロは見たことあるけれど、レフトゴロは初めてです、、、、少し走らないとね。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ