若狭湾 三方五湖、氣比神宮、氣比の松原、日本海さなか街

 正月も開けました。。が、北陸は今日も雨です。 そろそろ陽の光を拝みたくなってきたおやじは、Weather Newsで車で2時間以内の各地の天気を調べ、敦賀、小浜に数時間の晴れマークを発見して驚喜。正月疲れでダウンし、回復したばかりの家内を連れてひとっ走り! 

雨男の淡い期待は予想通りに裏切られましたが、曇り時々小雨の若狭湾は、幻想的な雰囲気に覆われていました。 特に三方五湖はそれはそれは魅力的。

福井県公式観光HPによると、三方五湖は、福井県美浜町と若狭町にまたがる三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖の総称です。5つの湖は水質や水深が違い、すべて濃さの違う青色に見えることから「五色の湖」と呼ばれているのだそうです。
曇り、小雨ということもあってか、ほとんど人がいませんでした。

霞がかかった静かな佇まいの湖、湖岸に迫る山波は、幻想的。


霧雨の本栖湖も幻想的でしたが(これ→☆ 野球ときどき風景写真: 本栖湖ー久保田一竹美術館→河口ミューズ館→木の花美術館→ハナテラス (takoda-o-photo.blogspot.com))こちらは自然の気が満ち溢れていた感じでしたが、

三方五湖は、神々が棲まう、、そんな感じ。
季節や天候によって魅せる景色は異なるのでしょう。
道の途中で寄った”レストハウス湖畔”のママさんは、”新緑のときが素敵です”とのこと。
ここらへんは梅の産地であたり一帯が梅が植えられていることろがありました。新緑の頃はもちろんですが、その前に梅の季節にまた来ましょう。
この日は、まずは氣比神宮に参拝。
氣比神宮で今年初めてのおみくじ。なんと大吉
神の教は、”一生働き続けましょう”、”驕り高ぶることなく精進すれば出世”。。。
うむむむ、、神様は、まだまだ働け!ということなのでしょうか。。。。

その後、氣比神宮から日本の三大松原のひとつの氣比の松原へ
ここは静かな湾です。 波もほんの少し、たまにある、そんな湾でした。
ここも四季それぞれで魅力的なのでしょうね。

そろそろお昼、で向かったのは”日本海さかな街”
ここは、金沢の近江町市場とよく似ていますが、魚やというより蟹屋と鯖寿司特定。
氣比の松原飾り?のちらし寿司。 ごはんは酢飯ではありません。酢飯慣れしているおやじには刺身のお味に集中できるちらし寿司でした。お刺身甘かったなぁ・・美味しかったなぁ・・・でも、どこかで酢飯が恋しいのが本音。横浜出社したときの夕食は迷わず回転ずし!
これが小松から追い求めてきた太陽。。。。。ほんのちょっと顔を見せてくれました。
若狭湾実にいいところです。 舞鶴にも行ってみたいし、天橋立にも行ってみたい。 
ますます行ってみたいところが増えた一日でありました。めでたしめでたし

そうそう、今日はプジョー3008での遠出も目的のひとつでした。 で、どうだったかというと、 ボルボのクルーズコントロールにどっぷりと甘やかされてきたので、往路の高速では、レーンキーピング機能がどうもじゃじゃ馬な感じがして少々戸惑いましたが、時間とともに、だんだんとプジョーがどういう車なのかわかってきて、復路では少し車をドライブ(疾駆)させることができた感じ。 街中や駐車場での取り回しはご機嫌なのでもう少し高速での慣れ、腰高なSUVへの慣れが必要かな。 でも、疲労感は少なく、もっともっと出かけて疾駆させたい気分なので、ああ良かった。