鎌倉 Cafe 坂の下

 鎌倉の古民家カフェの坂の下。 ドラマの収録に使われ、長谷ではかなり有名なCafeです。 混んでいるだろうと敬遠していたのですが、今日は雨だし多少は空いているのかな、と来てみました。
雰囲気あるお店です。古民家というより昭和レトロかな。懐かしい木造の小学校みたいです。
パンケーキが有名とかで、家内はレモンのパンケーキ パンケーキは良いお味だったそうです。 レモンソースも。
クリームはふわふわだったそうな。 古民家カフェに雰囲気ぴったりのスイーツですね。
おやじは、昭和レトロにぴったり? のタコとアカモク丼プレート 
縁側があるので、かなり古いお家です。 昭和初期?
 お庭にも席があります。
 大正風のお部屋もありました。
 ガラス越しに厨房が見えます。
 急に人が入れ替わったので誰も写っていませんが、ひっきりなしにお客さんが来ていました。 この日は、女性客、アベック、修学旅行生。 修学旅行は男女6名のグループで、男子生徒が女生徒に引きずられるように入ってきました。青春だなあ、、
 お店は路地をくねくねと曲がった先にあるのでナビ必須。 中国人アベックがナビでお店を探していたので、さりげなくサポートしたのですが、「ありがとう!」と日本語で答えてくれました。  礼儀正しい好青年でした。
江ノ電沿線には、混んでいるのはヤダと敬遠していたCafeが沢山あります。 食わず嫌いだったかな。 Cafe坂の下 、落ち着いた雰囲気で、心が和らぐCafeでした。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

葉山 シチリア料理 Piscaria 出色のスイーツ 

 今朝はVolvoをディーラーに持ち込みリコール対応のプログラム書き換え。
 そのまま帰宅するのもなんなので、ひとっ走りして、葉山タイム
この看板は定期的に変わるので、楽しみであります。
ランチは、シチリア料理 Piscariaへ  予約なしでしたが、運よく席が空いていました。 

シチリア料理も美味しいのですが、このレストランのスイーツも出色です。 2年前に来た時もスイーツの美味しさに感動でしたが、今回も印象に残るお味でした。
 (2年前のブログはここをクリック

下写真の左は、バニラジェラード  バニラというより濃厚な卵味 これいいです。
右は、マスカルポーネのセミフレッド  家内大絶賛でした。 カラメルとクリームチーズとアイス  おやじも一口もらいましたが、初めて出会ったお味でした。 全種類のスイーツを制覇してみたい!





 前菜は2年前と変わらずの美味しさ。






家内は、2年前と同じく 茄子とトマトソース・リコッターズ ノルマ風スパゲティ
おやじは、佐島ダコのピリ辛の ペンネ・アラビアータ 汗がじわっと湧き出るピリ辛。 スイーツに感動したのは、このピリ辛のお陰もあるかもしれませんね。

ちなみに、量が少ないのは、それぞれ小分けしてお出しして頂いたからです。 1人前は写真の2倍の量です。
久しぶりのピスカリアでしたが、料理とスイーツは変わらずの美味しさでした。 
 変わったのは、、、塗装されたスクータだけ、かな? 
(2年前の写真と比べて見てください。)


そうそうお隣さんは、幼児連れの若夫婦でしたが。3人前のランチセットにお魚料理をオーダー。 若者はいいなあ、色々味わえて。 おやじと家内は2人前でお腹いっぱいです。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

暮らしのもの十和 そして 妙本寺

妙本寺の参道にある小さな雑貨屋さん 十和(Towa) 自宅の一角をお店にした小さな小さな雑貨屋さんです。
 奥様が店主さんだと思うのですが、焼き物を中心とした雑貨を売っています。 職人さんの気が伝わってくるような一品が置いてあるようで、どれもこれもじっと見ていると惹き込まれます。
 家内が迷いに迷って決めたのは、このお皿。 石川若彦作の益子焼だそうです。 この作家さんはお料理もするそうで、料理が映える食器が特徴だそうです。

家内は、家で早速ラベンダーを飾っていました。 黒い食器は、赤や黄色の食材を置いたら映えるでしょうね。
おやじが買った、線香花火。 昔ながらのあの大きい玉ができ、じ〜っと玉が落ちない、風情のある線香花火だそうです。 家内に、俺の葬式の後に線香花火で送ってくれ、と購入。。。この線香は、ワインみたいに熟成するのだそうです。 

魅力的な一品の雑貨屋さんでした。


さて、妙本寺 ミラーボール照明のような木漏れ日と涼風が山門へと誘っていました。
緑のトンネルの奥に現れる朱色の山門は荘厳
 立派なお寺ですね 紅葉の季節は綺麗でしょうね。


二天門(というのだそうです)の仁王像は綺麗な顔立ちでした。 目が動きそう。

今日は、ランチ、雑貨、お寺の参拝。。典型的な鎌倉散策だったなあ。。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

鎌倉うどんダイニング 波音(はのん)

久しぶりに鎌倉に行ってきました。 家内のお目当てのランチのお店は11時半で大行列で諦めて、おやじが気になっていた”波音”の暖簾をくぐりました。  
今時の洒落た雰囲気の門構えです。 
蕎麦屋みたいですが、うどん屋さんです。
お店の中はこんな感じ。
いろいろ迷った末に、家内は、小町+波音特性ぶっかけうどん、おやじは、鎌倉+すだちおろしの冷かけ をオーダー。 
前菜の盛り合わせです。 左からグリーンピースのすりながし、うどんチップス、手作り豆腐、ごーやのおひたし。
海老と地野菜の天麩羅盛り合わせ 地野菜は、 大葉、谷中生姜、なす、黄色ズッキーニ、紅芯大根ですが、この紅芯大根の天ぷらは、甘くて印象的なお味です。 家内は谷中生姜が気に入ったようです。
波音特性ぶっかけうどん この鰹節は特殊なのかな?  生ハムみたいです。  
すだちおろしの冷かけ
ここのうどんは、胚芽やふすまも含んだ麺で、うどんの中につぶつぶがあります。 うどんというより太くて柔らかいお蕎麦みたいです。  普通のうどんとは食感が違いますので、なんだか楽しい。
この丼は、いいもののようです。
天目茶碗みたい?
以前は完全予約制のお店だったのだそうですが、1年前に改装していまのお店になったそうです。  このお店気に入りました。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

佐島 MARINE & Farm  レモンの香りの爽やかなピッツァ

風薫る五月に誘われて、海風のなかでランチでも、と佐島の MARINE & Farmへ

佐島には以前よく来ていたのですが、このレストランは2015年に開業。前々から気になってはいました。 駐車場には東京ナンバーの高級車がぎっしり。 有名なのですね。

そうそう、ここはおもちゃ博物館の北原館長の自宅の目の前。席から見える北原館長のおうちはサンダーバードの秘密基地みたいです。 流石!
 30分ぐらい待って通されたお席は、海沿いのテラス席。 なんだか嬉しい。
お洒落なテラス席を作りたくて開業したレストランなのかな? 人気は当然でしょうね。

ボードには、このレストランのアイデンティティを構成する文字が書かれているようです。 ここからのSUNSETは綺麗でしょうね。 隣はマリンだし、地場の野菜、、ん? 葉山??? ここは葉山でなくて佐島ですが、、、でも確かにイメージは葉山。  
 青木農園三浦野菜のグリーンサラダ   肉厚の野菜でした。 家内はドレッシングが気に入っていました。
家内オーダーの漁港直送の鮮魚と三崎マグロのソテー 
 おやじオーダーのジェノベーゼ香る筍と帆立のピッツァ なんと、 レモンと筍の香りが主役で、チーズがわき役です。 こんな爽やかなピッツァは初めて。お勧めです。
地サザエの香草バター焼き 醤油味のサザエのつぼ焼きもよいけれど、オリーブオイルのイタリア風のサザエもなかなかのもの。 エスカルゴみたいなお味を想像していただければ遠からず。
デザートセットのアイスクリーム。 これも特筆もの。 
牛の乳を冷たくしてクリーム状にしたもの。 ん? 要は、ソフトクリームなのですが、これを普通のソフトクリームと一緒にしてはいけないと思わせるお味です。
久里浜-金谷フェリーのソフトクリームもなかなか美味しいですが、もっとまろやかにして、牛乳の味を濃くしたような感じです。 わかりますかね? 
 葉山っぽいお洒落なレストランでした。 お客はハイソな方が多かったように思います。 家内はともかく、髭ぼうぼうで頭くしゃくしゃのおやじはこのレストランに似合っていたのでしょうか? うーん反省、反省。 
佐島マリーナ

以前の佐島は、佐島ホテルとマリーナがあるものの、どこか寂し気な感じがしたのですが、北原館長の隣に立地したMARINE & Farmが佐島の雰囲気を変えたように思います。

ちょっぴり高いかな、とは思いつつも、今度は夕日を見ながらディナーに来ましょう。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ