長岡のもみじ園 越後湯沢のナスパニューオータニ

もみじ園は明治29年頃、越路・神谷の大地主である高橋九郎によって作られた別荘とその庭園。高橋九郎氏は衆議院議員を務めたが、渋沢栄一に触発されて北越銀行の基になった「神谷信用組合」の創業者で、政財界で活躍した人物だそうです。



当初は、自宅で政財界人のもてなしていたそうですが、来客用に自身の広大な敷地を一望できる山の上に別荘を建てたそうです。 上の写真の部屋から、敷地と自宅が一望できたとか。 下の写真の住宅地になっているところに自宅があったそうです。


京都に滞在することが多かった高橋氏は、京都の秋の紅葉を山荘で再現しようと、京都のモミジを移植したそうです。 モミジに北陸の冬に慣れさせるために1年かけたそうな。

やっぱり真っ赤な紅葉のルーツは京都なんだなぁ が、親父の実感
樹齢150‐200年だそうで、維持管理もたへんだとか。
明治の頃は、地面が一面苔で覆われていたのかなぁ
明治の政財界人は質実剛健ですが風流ですよね。
越路・神谷の発展に思いをはせた高橋九朗氏
その意志は、田中角栄へと引き継がれたのでしょうか。
ここでツアーで宿泊したナスパニューオータニをちょっと紹介。
ホテルからの景色
食事はバイキング  食材の取り方汚くてすみません。。。。へぎそば、カニ、ブリ、現地の食材中心にチョイスしたつもりです。
お部屋 6人部屋でした。 広い大浴場は温泉でした。 沢山のスキー客を受け入れられるように建てられたリゾートホテルという印象です。リゾートマンションとしても部屋が販売されていました。スキー場も隣接されていて、連日スキーに宿泊されるような方には絶好のポジションかもしれませんね。

また、従業員の方達の心のこもった受け答えが好印象。越後湯沢の特徴なのか、ホテルの姿勢が表れているのかわかりませんが、マニュアルでなく相手の状況をよく見て話をしてくれて、とても気持ち良く過ごすことができました。
越後湯沢から長岡に向かう高速道路からの南魚沼の景色

越後湯沢は新幹線で通りすぎることが多かったのですが、もっと訪れればよかったなぁ
なかなか良いところ。さて、まだまだ越後の紅葉巡りは続きます。