我が家にVOLVOがやってきた

我が家にVOLVOがやってきました。 オデッセイRB3からVOLVO V60 T4への乗り換えです。 最近の欧州車は、自動追尾装置やら直噴ターボやら何やらで、最新メカが魅力的です。 オデッセイも悪くはないのですが、最近は滅多に7人乗ることがないのと、CVTがどうもしっくりこないので、もったいない、とは思うものの、どうも心は買い換えに向かって、、、

家内は、「前のオデッセイ(1999年式)がいい、あの車以外全部ダメ! 」うむむ。  じゃあメルセデス・ベンツは? 家内は試乗したA,B,Cクラス全部ダメ出し。 じゃあアウディは? 前のオデッセイに似ているQ3だけは、インテリアが白だったらOKだと。 うむむQ3のインテリアは黒しかありません。 
じゃあボルボは? さすが北欧デザインのボルボ。 インテリアに白が選べます。 自動追尾装置やらヒューマンセーフティやら、2030年までにボルボ車による事故ゼロ目標、というだけあって安全関係装備も満載。 高速道路で試乗させてもらってはしゃぐ親父に、家内も、インテリア白だし、駄々っ子親父にあきらめ気味。 最後の決まり手は、ディーラーさんの、フェアやっています、総額XX万円分、さらにXX万円分がついた最後の1台なんですが、、、えーそんなに!!!、あと1台 (ほんとかなぁと思いつつも、すごい値引きに仰天)、、、、けってーい。 誰がなんと言おうと、けってーい! で、買っちゃいました。 馬鹿だなあ、と思いつつも、とても嬉しい。 


 Volvo V60は、オデッセイより一回り小さく、取り回しは楽です。 また、高速安定性はまったく文句がありません。  自動追尾装置は、高速道路の運転が楽しく楽です。 暖かくなったら、また遠出しましょう。 


ブログランキング・にほんブログ村へ

中学野球部送別会

今年も送別会の季節になりました。 
このチーム、気持ちのよい真っ向勝負をするチームでした。 あと何かがひとつあれば、という感じでしたが、人生そんなものです。 さいごのひとつをずっと追い求め続ける、、、 
 さーて卒業です。 高校でも野球続けるといいですね。

中村孝明 横浜店

お義母様からスーツをプレゼントされることになり、今日は横浜高島屋へ。 ありがとうございます。

お昼は高島屋ローズガーデンに行ったのですが、改装されていました。  以前は、広い社員食堂みたいな感じでしたが、レストラン街に変貌。 

選んだレストランは、「中村孝明」 あの「料理の鉄人」の2代目和の鉄人のお店です。
雪蔵蕎麦セットと黒毛和牛ステーキ丼をオーダー。
蕎麦セットの蕎麦の汁、天ぷら、だしが効いていて、一手間、ふた手間多くかけて作っている感じがします。 「美食アカデミー」の審査員気分を味わいながらいただきました。 

一日限定20食 雪蔵蕎麦セット
しかし、お店にオーナーの名前っていうのは、どうなのでしょうね、、お店の名前は、「こうありたい」という目標やら信念みたいな標語だと思うのですが、それが自分の名前だとすると、オレはオレでありたい、ってなことなのでしょうか。 TVでみた2代目和の鉄人らしい感じがします。  
黒毛和牛ステーキ丼

お味は、、「おいしゅうございました
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

横浜テクノタワーホテル 鉄板焼レストラン八景

スカイラウンジ クレセントからの夜景 遠くに横浜みなとみらいのビル郡が見えます
 先日、家内と二人きりの夕食です。 たまには鉄板焼きでもご馳走しましょう、と横浜テクノタワーホテルファミールの八景へ。 てっきり空いていると思ったのですが、なんのなんの鉄板席は満席、窓際の一席しか空いていませんでした。 息子がくるなら2Fのリューバンカフェでバイキングだよなぁぁ、とメニューを見ながら「夜景」と「伊勢」をオーダー 
「夜景」 宮崎県産サーロイン
サーロインには3種類のソース(横浜醤油、アセロラのポン酢、???粒マスタード)があり、家内によるとアセロラのポン酢でいただいたのが一番美味しかったそうです。

「伊勢」 伊勢海老半尾・鮮魚 の鉄板焼き
エビ・カニ・サーモン大好きおやじは、やっぱり伊勢海老です。 魚はなんだったのか聞きそびれましたが、結構気に入りました。
ガーリックライス
赤だしが美味しく、ガーリックライスより白いご飯のほうがよかったかな。 

食後は、スカイラウンジでスイーツをいただき、、、、なんて書くと、ロマンチックなディナーみたいですが、話はひたすらドラ息子どもの心配事、、、、


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村





北鎌倉古民家ミュージアム おひなさまと吊るし雛飾り展


今日は、北鎌倉の古民家ミュージアムの「おひなさまと吊るし雛飾り展」へ行って来ましまた。
北鎌倉は「吊るし飾り祭り」を展開しているようで、北鎌倉中のお店というお店に吊るし飾りが飾られていました。


「吊るし雛」は、伊豆稲取の宣伝で駅で見かけるのですが、沢山の本物を見るのは初めてです。
古民家ミュージアムでは、吊るし雛と江戸時代のお雛様が沢山展示してありました。 お内裏さまとお雛様、みんな目が細くてつり上がっています。 三人官女は大きい目の人形もあるので、江戸時代の美男美女の条件は、「細いつり上がった目」だったのでしょうね。



そうそう、三人官女は、真中の女官は既婚者で、両脇の女官は未婚者なのだそうです。 振袖の丈が違うから、と教えてもらいました。 ほんとでした。 ちゃんと真中の女官の袖は短かい。 いままでお雛様は、まったく興味がなかったのですが、結構面白く見ることができました。 

入り口で、「館内で写真を撮ってもいいですか?」と尋ねたら、「どうぞ、どうぞ、いいよ!」の返事、、、が館内では、撮影禁止の貼り紙が、、、、、貼り紙に気がつくまでの数枚、ご容赦。  


ブログランキング・にほんブログ村へ

横浜・海の公園どんど焼き



今日は、横浜・海の公園で「どんど焼き」です。 出店もたくさん出ていて、獅子舞、凧揚げ、野球のトレーニング、など、など、海の公園はたいへんな賑わい。

無病息災でありますように、、、、、、と願いつつ、、、お昼ごはんは、18日からオープンした「かき小屋」に行こうと思ったのですが長蛇の列。 あきらめて、隣の小柴漁港の「小柴どんぶりや」で地魚天丼(あなご天丼は売り切れでした。これまた残念)、、、さらに帰宅途中に、静岡長峰製茶で「抹茶アイスクリーム」、、体重増すばかり、、、、



ブログランキング・にほんブログ村へ

犬は喜び庭駆け回り

雪やこんこ 、、、、、、犬は喜び 庭駈(か)けまはり、猫は火燵(こたつ)で丸くなる、、、、、今日は、大雪です。 おやじは成人の日にもかかわらず出勤、ですがお昼に帰宅。  さーて、我が家のワンコは、喜び 庭駈(か)けまはるでしょうかねぇとわくわくしながら、、、
Qoon、抱っこっされているのにブルブル震えております、、、雪の積もった庭の真中においたら、
足がめり込んで不思議そうな顔していますが、すぐに
一目散に家に入ろうとします。
ムム、、、、ヘタレです。  
よーし、じゃあエサをおいたらどうだ。 おおーっ積極果敢です、、、



でも食べ終わったら、やっぱり一目散に家へ。 そして、ストーブへ、、、、
ブログランキング・にほんブログ村へ

能見台 南蛮屋 麦カフェ


今日は、午後の束の間の暖かい日差しに誘い出されてブラっと能見台を散歩です。 珈琲豆を売っている南蛮屋に行き、なぜか「おかき」を買い、、、、、

 「麦Cafe」 
 麦Cafeに行き「Afternoon Tea Set」。 散歩にいったんだか、食べにいったんだか、、、、、

 「麦Cafe」 座りやすい椅子


 「麦Cafe」 実に持ちやすいカップでした。





 「麦Cafe」の珈琲、スコーンなかなか美味しかったのですが、とても気に入ったのは、木のテーブル、そして椅子、持ちやすい珈琲カップ。 美しい木目が印象的な、珈琲屋さんというよりパン屋さんでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

厄除七色組珠

今日は仕事初め。 昔は仕事始め=飲んで酔っ払って帰る、または、 着物の女性社員に見惚れる、だったのですが、今では初日から仕事本気モードです。

同僚から、家内に、とお守りをいただきました。 綺麗な七色の組紐です。  ありがとうございます。 家内大感激です。 よかったねぇぇ、、

こういうときは、おやじは危ないのであります 、、、あたーりー、、、、


家族の誰も退院祝いをしてくれなかった(そうだっけ?)、退院して帰ったら洗濯しなきゃならなかった(ほんのちょっと忘れただけなんだけど、、、)、退院して帰宅したらゴミがいっぱい(そーかなぁ、、それに、ゴミの出し方よくわかんないし)、いままでいちども料理したことない(関係ないと思うのだけれど、、、それにカップヌードル作ってあげたことあるし、、)、まだまだありましたが、これだけたくさん文句が言えれば全快まちがいなしです、、、果てしない文句の洪水とともに、厄も出ていったのかしらん。
 
そういえば、今日は七日です、七草粥の日、そして七色組珠、七めいた一日でありました。 めでたしめでたし。 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

村上龍 55歳からのハローライフ

お年賀に村上龍の「55歳からのハローライフ」をいただきました。 本は、5つの中編で構成されていますが、1編1編の内容が濃く、また、歯切れのよい文章で思考を描写しているので、なかなか面白い。
日経に掲載された広告は「55歳から、新たな人生がはじまる」で、おやじにはタイムリーすぎます。  村上龍、年代が近いこともあり、学生の頃に「限りなく透明に近いブルー」読み、その後ずっと村上作品を読むことなく、定年を意識し始める頃に、また村上龍を読むのはなにやら因縁めいています。 
 
先日30年ぶりに大学の友人とばったり会い、新年にお互いの30年を酒を酌み交わしながら語ったのですが、これまたこの本と重なるところがあり、いろいろ考えさせられます。 今年の正月は、「これから」を意識した正月でした。

お年賀、その他にもいろいろいただきました。 Lupiciaの「ダルマ」フレーバーティーは、独立した息子から。 お茶で眠気をとって修行に励んだというダルマさんの伝説にちなんだもの、マンゴーの甘みにピンクペッパーがアクセントなのだそうな。 お年賀持ってくるとは思ってもいませんでした。 感心感心。 おおっと、家内の教育のおかげ、にしておかないといけません。 (あぶないあぶない、、、)

右の絵は、お義母様からいただきました。 お義母様は、絵と旅行で充実した「これから」を生きてこられたようです。 おやじは「これから」をどうしましょうかねぇ、、、村上龍の本では、仕事に熱中してきたおやじは、ひとりよがりで家族から置き去りにされ、置き去りにされている自覚を持てず、孤立してゆき、なんとも哀れ、可哀想です、、、、、、、、まぁ、命を燃やし続けること、が大事なのでしょうか。

そうそう「仕事に熱中」と「ワーカホリック」は違います。 以前に仕事で一緒だったオーストラリアの自称ワーカホリックおやじは、ほんとに凄いものでした。 おやじなぞ比べ物になりません。 睡眠時間3時間ぐらいで、四六時中仕事のことを考えていて、まさしく仕事「中毒」。 おやじの目から見ても「病気」。 とても真似できるものではありませんでした。 あいつもいい加減に定年のはずです。 何してるのでしょう、、、何かに燃えているに違いありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 2013年がスタートしました。  今年のおせち料理は、はじめて外から買ったものです。 家内はたいへんかもしれませんが、やはり作ったほうがいいかなぁ、、、、

毎年判で押したように、除夜の鐘を聞きながら年越し蕎麦、新年の朝は、初詣、お墓参り、年賀状見ながらおせち料理、、、、夕食は、バラ寿司、毎年正月で5Kgぐらい体重が増え、1年かけて5Kgを落とし、また、正月で、、、

さあて、今年はどんな1年になるでしょう、、、