金沢街道 星音 (Hoshi-Note)

黒酢とろろ昆布そば

さて、荏柄天神社にお参りした日のランチは、星音(Hoshi-Note)へ。  星ノート⇒星のおと⇒星音なのでしょう。 たぶん。  ここは、ギャラリー+カフェ+蕎麦 という我が家にとっては言うことなし、のラインナップのお店。
店内
 ロッジ風の店内には、クラシック音楽が流れています。 早速、おやじは、もりそば大盛り、家内は黒酢とろろ昆布そばをオーダー。 お蕎麦は十割、お汁は、こだわりの自家製だそうです、、、
もりそば 大盛り
お蕎麦は、実に香り高いお蕎麦でした。 いままでいただいた蕎麦の中でも香り高いお蕎麦です。コシが強く、しっかりとしたお蕎麦。 お汁もそば湯もいい感じです。 そうそう、山葵もいい味。 ノド越し感、つるつる感がもう少しアップすれば、言うことなし、かなぁ、、十割だと難しいのかもしれませんね、、、 

珈琲は時間がなくていただけませんでしたが、学生の頃だったら、蕎麦食べて、クラシック音楽のなかで珈琲飲みながら本を読んだでしょうね、、 小さなお店ですが、鎌倉らしいお店です。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

荏柄天神社の寒紅梅

寒紅梅 蕾がふくらんできています
 今日は、鎌倉の荏柄天神社にお参りです。 荏柄天神社は、三大天神のひとつで、祭神は菅原道真です。  そうです。 三番息子の合格祈願でございます。
境内で驚いたのは、寒紅梅。 もう蕾があちこち膨らみ、一、二輪咲いていました。 後で調べたら、鎌倉で最も早く咲く梅だそうです。
大銀杏
実に沢山の受験生や親御さんがお参りに来ていました。 申し込むと試験当日の朝に、神主さんがご祈祷くださるのだそうです。   

どこの親も願いは皆同じだなぁ、と思いながら、祈願してまいりました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

「ごちそうさん」にはまっています、、

家内が、朝の連続TV小説「ごちそうさん」をおもしろい、おもしろい、と喜んでみています。 話題になった「あまちゃん」には興味を示さなかったので、きっと本当に面白いのだろうと、正月休みにNHKオンデマンドで、朝の連続TV小説「ごちそうさん」を観ることに。 
文章とこの写真は関係がありません、、、、
海老名SAで買ったメロンパンです。
面白いですねぇ、、おっちょこちょいのめ以子、通天閣のぶきっちょ、和枝のいびり、、、最近の家内との会話は、もっぱら、三男坊の受験の話か、ごちそうさんであります。

「和枝姉さんみたいな女性ってホントにいるよね?」 「ミセスキャベツは、ぜぇったい和枝に違いない」、「希子ちゃん可愛いいねぇ、、」(いい声の女優さんですね。 焼き氷の歌のシーンは何度も観てしまいました。 まさか21歳の女優さんとは思いませんでした。 てっきり子役だとばかり、、、)  「希子ちゃん誰と結婚するのかなぁ? ちょろっと出てきた川久保? それともやっぱり源太?」などなど。 

いやいや、はまってしまいました。 以前にはまった連続TV小説は、「ゲゲゲの女房(2010年)」、「ちゅらさん(2001年)」、「ふたりっこ(1996年)」、「マー姉ちゃん(1979年)」、「雲のじゅうたん(1976年)」かな。  

ブログランキング・にほんブログ村へ

秦野 石庄庵 

 今日は、ドライブがてら秦野まで。 前回一人できた石庄庵に家内を連れてきました。
店内の様子
お店構えや、そば畑、鴨、クリエイティブな感じがするお蕎麦屋さんです。 お蕎麦を打つのは、創作活動の一種なのかもしれませんね。 箱根の竹やぶも芸術家のお家のようでした。
十一せいろ、玄挽き田舎切り、旬菜の盛り合わせ
 十一せいろ2枚、玄挽き田舎切り、旬菜の盛り合わせを家内と分け合うことに。 お蕎麦にはしっかりとしたコシがあり、コシ系のお蕎麦です。 蕎麦汁は辛汁で相当辛い。 前もそうだったっけなぁ、、と田舎切りをモグモグ食べながら、一生懸命思い出そうとするのですが、思い出せません。 

半年前いただいた十一蕎麦はもっとツルッとしていたと思うのですが、、、、家内は、お蕎麦は打ってから時間が経過すると味が落ちるので、蕎麦目的なら11時に入らないとダメだと言うのですが、そのとおりかもしれませんねぇ、もぐもぐ。  そば湯は、品のよいお味で、何杯でも飲みたくなるような、そば湯でした。 

家内は、山の中のお蕎麦屋さん、鴨やの放し飼いや、炭焼き場、地下55mの湧水を飲んだり、興味深げにバシャバシャ写真を撮りまくっています。 ま、よかった、よかった。
石庄庵 太郎 (お店に言えば、散歩に連れてゆけるそうです)
しかし、最近、土日といえば「蕎麦」です。 他にやることないのかね? と自分でも思うほどですが、お蕎麦を食べたくなります。
帰りに「丹沢大山五右衛門豆腐」で湯豆腐セットを購入
夕飯は湯豆腐!
こんなにお蕎麦が食べたくなるのは、体が要求しているからでしょうかねぇ? 
あたしのおみやげはー?
明日も蕎麦食べに行こう!と家路へ。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

鎌倉 松原庵 正月を振り返りながら、、、  

長かった正月休みも今日で終わり。 明日は仕事初め。 

今年の正月は、、「よう飲んだ正月」、「正月に集まった息子達、甥、姪達の成長を感じる一方で、こちらの齢を自覚した正月」、「NHKオンデマンドで「ごちそうさま」を1~72話観た正月」とでも名付けましょう。 

今日はまだ松の内ということで、鎌倉へ、、、
 鎌倉はたいへんな人ごみです。 車を長谷寺の近くの駐車場にとめて、江ノ電で由比ガ浜へ。 駅より歩くこと3分、、松原庵へ。 そうなんです。 蕎麦食べに鎌倉へ、、、
 鎌倉の古民家のお蕎麦屋さんです。 農家の古民家ではなくて、明治、大正時代の別荘のような古民家で、風情があります。 お出迎えのスタッフがたいへんにこやかななのが印象的。

テラス席もありますが、さすがに寒いので、室内席をお願いしました。
通された席は、座敷席で、古民家風ですが、隣の椅子席には黒いカウンターがあり、ダイニングバーのようで、テラス席は洋風な感じ。 席によっていろいろな風情を味わえるお店です。

由比コースをオーダー。 家内は+胡桃ぜんざい コースは7種の前菜、天婦羅、せいろ又はかけそば。  最初は、せいろだけを頼むつもりでいましたが、お隣に運ばれてきた前菜を見て変更。 白いお皿の上に暖色系の照明で浮かび上がった前菜がなんとも美味しそうでしたので、、、

前菜、天婦羅、それぞれ美味しかったですが、やはりお蕎麦が真打です。 瑞々しさ、歯ごたえ、喉越し、実に美味しい蕎麦。 ややお汁が濃いですが、蕎麦の端にちょっとつけるお汁なのでしょう。 いい蕎麦いただきました。 

帰りは、街を散策しながら長谷寺へ、、、蕎麦美味しかったねぇ、、姪っこはもうすぐ結婚かなぁ、、友人は走っているんだって、、、、すこしは体を動かさないとなぁ、、


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ