元町 French Restaulant EISUKE

 先日は家内の誕生日でしたので、元町 石川町駅からほど近いところにある フレンチ レストラン EISUKE でディナーを楽しんできました。 お店の名前は、オーナーシェフのお名前だそうです。
 久しぶりの元町です。綺麗に整備されていました。 うーん、、おやじが高校生の頃は、なんとなく不良っぽくて怪しげな異国情緒に溢れ、お金のない高校生でも雰囲気を楽しめた元町だったのですが、、、こざっぱりと綺麗になってしまい、なんだか寂しい。これだだと三島由紀夫の「午後の曳航」の舞台が想像できない、、、
路地のお花 これは女性向け。。。 そう! 昔も女性用の衣服や装飾品を売っていましたが、船員さんの故国の妻や恋人へのおみやげ用との雰囲気がムンムンしていましたが、今は明らかに女性客がターゲット。 そう言えば、以前は輸入雑貨店がもっと多かったと思うのですが、随分少なくなりました。
おいおいついに老人の「昔は良かった」が始まったのかな? と自問自答しながら元町で時間をつぶしてEISUKEへ。 EISUKEは、ビルの2階にあり、外からはお店の雰囲気はよくわかりません。 ビルはうらぶれています。 また、入り口のレトロな青の木製の扉もなんだか怪しげで、、、これですこれこれ! 
そして、扉を開けると、木製(コルクかな?)の階段が別世界へいざなっています。 やっぱり! 計算されたギャップの演出。 いやあこれは期待が持てそうです。
 お店はこんな雰囲気。 
港町を連想させる落ち着いた店内です。 光の演出が巧み。

さて、料理はコース料理を注文。
 上の写真は、おやじのギネスビールにアミューズ 中央写真は、桜のジュレ、小エビ、新玉ねぎのムース、右は、フランスパンの上にほろほろ鳥にバスク地方のとうがらしまぶしたもの。 まさしく、アミューズ「ひと口のお楽しみ」でした。 もう一口食べたい。

オードブル お肉のテリーヌ  いいお味です。

オードブル 帆立と浅利の軽い煮込み  丸いのは魚肉か卵白をソーセージみたいなに仕立てにしたものだと思います。なんでしょうね? 出汁が帆立、浅利のうまみが凝縮されていてGood!
 オマールえびのグリル ソースが良いお味です。 
おやじのお気に入りの魚料理。 タイのグリエ 鯛をグリルすると、こんなに香ばしくなるのですね。 カニ泡みたいなのはホワイトクリーム系のソース。 これぞフレンチ
そうそう、このパンは美味しい。 ソースに絡めると、ソースの味を引き立てます。 塩気がやや強め。 このパンだけでも沢山食べられそうです。
 牛ヒレ肉のポワレ 新玉葱のコンディモン(薬味)
 蝦夷鹿肉のスティックアッシェ 赤ワインソース  これスティックアッシェというからにはハンバーグみたいなものだと思いますが、見た目はヒレ肉だし、繊維もあってハンバーグだとは信じられません。 なんだかどこかで食べた事がある食感で、そういえば人造ステーキみたい(失礼ご容赦)と思ったので、やはりスティックアッシュ? 蝦夷鹿一頭買いしているのだそうで、もしかするとシェフの渾身の料理なのかもしれません。
デザート 焼き立てフォンダンショコラ (奥、手前はアイスクリーム) 極薄皮の春巻きに具がカスタードクリーム てなとこで、楽しい食感のデザートです。

 家内のイチゴのデザート。 誕生日仕様にしていただきました。
 小菓子 メレンゲ、柑橘のジュレを固めたもの、ピールのチョコかけ。 家内がかんきつのジュレを甘くない! 酸味が濃厚と大絶賛していました。 おやじ、、あっという間に口の中に放り込んで、味を覚えておらず、、、反省貧乏性 
 ここは、創作フランス料理なのかな? いろいろ工夫しているみたいです。
帰りにシェフが出てきて、お味はどうでしたか?、お店の外まで見送りに来てくれて、お若く真面目そうなオーナーシェフという印象。 家内もすっかり気に入ったようです。 シェフが出てくるとは思っていなかったので、お料理で聞きたい事が沢山あったのですが、美味しいワインもあって全部すっ飛んでいました。 今思えば、スティックアッシュの事を聞き逃したのが残念。 次回はシェフへの質問リストを作ろう!
久しぶりの元町、そしてフレンチでした。 EISUKEは気さくに行けそうなフレンチレストランです。 季節ごとにメニューが変わると思いますので、今度はおやじの誕生日にまた来ましょう。
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

森Cafe Grove

 富津の亀田にあるCafe Groveで珈琲タイム
 春を迎える田畑を奥へ、奥へと進んでゆきます。
 小さな看板が頼りです。 田園から森に入り道が狭くなってきました。 対向車とすれ違うことはできません。車くるなよ、くるなよと祈りながら先に進むと8台ぐらい停められる駐車場が突然現れ、切り通しの向こうにCafe Groveが垣間見えます。
 森空間が森の魔法をかけてお迎えします、とお店のHPで唄っていましたが、切り通しも演出なのでしょうか。 凝ってますね。
 海のすぐ近くのはずですが、高原の別荘の雰囲気
 お洒落で落ち着いた感じの店内です。 ベランダ席にも惹かれたのですが、まだ肌寒いので店内席へ 
 カウンターの椅子は色違いのスチール
 家内とイチゴのマフィン、アップルのマフィン、深煎珈琲、ノンカフェ まったりと落ち着いて雰囲気でいただきました。 お味も凝っている感じがします。 お隣のカレーも美味しそうでした。
 GROVE(木立)と名付けたくなるCafe
 店内はカメラを向けたくなる小物が沢山

 お隣には白い美術館がありました。
中はこんな感じ






小物に家内のカメ女スイッチオン、、
Cafe Groveはアートなカフェでした。 お勧めです。
房総は、あちこち菜の花が咲いていました。
春ですね。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

焼き穴子に炙り穴子! 富津の大定

 今日は昨日とはうって変わっての春日和。 明日は雨らしいので、たまにはと、おっかあを連れて、前々から一度は訪れてみたかった富津にある穴子料理の大定(だいさだ)へひとっ走り。 
「特上焼き穴子重」特上は極上穴子2尾です。 煮穴子とは少し違ったお味で、鰻の蒲焼を、油分を取り除いてさっぱりさせ、柔らかくした感じかな。 美味しいです。タレのせいか鰻をいただいている錯覚を覚え、この点で好みが分かれるかもしれませんね。
 これはおっかあ大絶賛の「炙りはかりめ海鮮ちらし丼」 スダチを穴子にかけていただいたそうですが、炙りの香ばしさと相まって絶妙だそうです。ちょっと山葵をつければモアベターだとか。 タレも濃すぎず「穴子自身」の味を楽しめたとか。 
「選択バッチリ!!」と力コブ。 嬉しそうでありました。 メデタシメデタシ
 「活穴子の刺身」 なかなか頂けるものではないので奮発しました。 食感は、えんがわを柔らかくしたような感じで、味はヒラメに似ています。 日本酒と合いそうです。
そうそう、この海原デザインのお皿、いいですね。気に入りました。
 お店は座敷三卓とテ四人掛けテーブル席が4卓あり、注文はタブレット。
11時開店ですが、到着したのは10時40分。 一番乗り。 行列は出来てはいませんでしたが、11時半ぐらいから続々とお客さんが来店しており人気店ですね。
そうそう、穴子丼のことをはかりめ丼というのだそうですが、穴子の文様が秤の目に似ているので「はかりめ」と呼ぶのだそうな。
 なんだか随分と贅沢なランチになってしまいましたが、ずっと気になっていた大定に来て違った趣の穴子料理を味わえて満足。 

この後、富津公園の展望台に向かったのですが、護岸工事中とかで進入禁止。 Cafeで珈琲でもとGroveへ、、(次回)


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ