ラベル お蕎麦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お蕎麦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

長浜 黒壁スクエア 魅力的な江戸~明治大正和風建築のアーケード街

黒壁スクエア、湖北随一の観光スポットとは露知らず、Google Mapを見ていたら、あ、海洋堂がある、と、ちょっと来てみたのですが、すっかりこの街の魅力に取り込まれてしまいました。

黒壁スクエアというのは、長浜の伝統的建造物群を生かした観光スポットで、黒漆喰の和風建築である「黒壁1號館」から「30號館」までの総称だそうです。


Wikipediaによると、黒壁スクエアは、江戸時代から明治時代の和風建造物の連続性が高い情緒ある町並みとその古建築を活用した美術館、ギャラリー、ガラス工房等の文化施設、レストラン、カフェ等が集積するエリアで、また日本最大のガラス芸術の展示エリアとして知られ、湖北随一の観光スポット。

大型店の郊外立地によって既存商店街が空洞化する中心市街地問題に関して、黒壁スクエアが中心市街地を活性化させたとして香川県の高松中央商店街 #高松丸亀町商店街とならんで先進事例とされている。また、旧まちづくり3法で導入されたまちづくりを運営するTMOのモデルとなった。

黒壁1號館 - 黒壁ガラス館(旧国立第百三十銀行長浜支店)
黒壁2號館 - 黒壁ガラススタジオからの写真 
黒壁2號館 - 黒壁ガラススタジオ ぐい飲み買いました!
奥は、黒壁3号館 - 黒壁オルゴール館
黒壁9號館 - 茂美志屋(名物のっぺいうどん)
初めて食べたのっぺいうどん。 お味は、しょうがとお醤油がやや強いほとんどとろみのおかめうどん。 沢山の芸能人の色紙が貼ってありました。
琵琶湖のおさかな ホンモロコ?だったっけ? 美味しいです。
黒壁28號館 - 海洋堂フィギュアショップ カプセルミュージアム 孫にウルトラマンのがちゃおみやげに買いました。
黒壁19号館 - 近江牛・毛利志満 近江牛トロ握り頂きました!


黒壁27號館 - あゆの店きむら(湖魚)
鮒すしと小鮎の佃煮買いました!

近江牛のカレーパン 黒い! 金沢カレー風?
西京焼きの焼き鳥! 美味しかった。
刺身用ごま!! 買いました。
刺身のお醤油のかわりに胡麻! だそうです。
おしゃれなショーウィンドウ
結局ここは、江戸~明治・大正・昭和の和風建屋のアーケード街でした。
ほんの1ブロック四方のアーケード街ですが、いろんなお店が並び、特色のあるご当地湖北ならでは商品が売られているので、11時に到着して16時までのショッピングでしたが飽きることなく、とても魅力的なショッピングエリアでした。
さて、長浜から小松への帰り道
ぐるっと琵琶湖を一周しての帰宅。
湖西も魅力ありそうです。 次回は湖西に来てみましょう。


これは気嵐? 白山比咩神社 左義長の帰り道 のトワイライトゾーン

 白山比咩神社の盛大な左義長からの帰り道、山間部を抜けて”とりごえ蕎麦相滝”に向かっている道中、あたり一面が雪景色となり、地面が霧で覆われ始めました。 まるで極寒の地のよう。 もしかするとこれは気嵐?

話を戻しましょう。  
今日は、白山比咩神社で左義長、参拝して交通安全のお守りをいただいて、ちょっと見てこようか。いつも北参道からですが、本殿へ横入りする感じなので、今日はちゃんと表参道から参拝しよう、と出かけたのですが、、

今思えば、ずいぶんと幸運が重なったようでした。
北参道駐車場は大渋滞だったようですが、おやじが向かった表参道駐車場ではタッチの差で渋滞を免れました。 

表参道駐車場はほぼ満車状態で、空きスペースを探す車が何台もうろうろしている中、なんと!! 目の前にぽっかり空きスペースが顕われたではありませんか! 駐車場難ありのおやじにしてはウルトラ珍しいことです。。。。白山比咩神社がお招きくださったのでしょうか?
白山比咩神社への参拝は、表参道からの参拝がお勧めです。 
そして左義長。 流石に白山比咩神社、大きなどんとでした。
無事見送りを終わり、お昼におそば!と、とりごえ蕎麦相滝へ 
無風ですので、雪が舞っているわけではありません。 
雪の霧かな。これは気嵐?
まるで別世界に迷い込んだよう。トワイライトゾーン(これ→ミステリーゾーン - Bing videoを思い出してしまうなぁ
相滝に向かう田んぼは雪で覆われ、ここでも気嵐

雪の霧に吸い込まれるよう
夏の同じ場所からの写真はここ→☆ 野球ときどき風景写真: とりごえ蕎麦 相滝 がそばにある! 感激!! (takoda-o-photo.blogspot.com) 四季ですね。。。。。
お蕎麦 美味しかった。 くるみみそそばを頂きました。

皆さんに心配していただいている冬のおやじとおっかあ。 ありがとうございます。
今のところ無事に、そして楽しんでおります。。。。。。。。。

道の駅 一向一揆の里 白山鳥越そばまつり ~新そば~

 11月5日(土)に道の駅 一向一揆の里で開催された”白山鳥越そばまつり”に行ってきました。 収穫したばかりの地元産(鳥越)そば粉を使ったお蕎麦のお祭りです。

3年ぶりの開催となり駐車場はいっぱい。白山蕎麦クラブのお蕎麦は長蛇の行列でした。
白山蕎麦クラブのおろしそば
その他に越前そば、ふくいそば、にわかそば。 


みんなその場でそばを打っているので、うちたてのお蕎麦です。
お店によって蕎麦のお味に違いがありましたが、どれもみな美味しかったです。4種類のお蕎麦をいただけるなんて滅多にないことで、花見でも、盆踊りでもなく、ただただ蕎麦をいただくだけなのですが、孫たちも一緒ということもあり、ウキウキしてしまいました。
蕎麦だけでなく、ソーセージ、牡蠣、岩魚、鮎、わらび餅、、もありました。
鮎と岩魚 子持ち鮎は直前で売り切れ。 残念
焼き能登牡蠣 ぷりぷりしていました。
石川県、毎週どこかでお祭りやイベントがあります。

毎週月曜日に北國新聞の朝刊で、”xxxがXXで開催されました。”の記事を読み、「えー参加したかった! 残念!! 頼むから予定を記事にしてほしい。 過去形の記事は残念なだけ!」の会話が常となっていましたが、そば祭りは事前に嫁からインプットされていたので、参加することができました。  嬉しい!

さて、来週は、、、、、新潟へ紅葉狩りです!





山代温泉 手打ちそば 加賀上杉 待つ価値がある!

 先日の日曜日の午前中、とっても安い加賀のホームセンターで買い物。 そろそろお昼、近くの山代温泉で、お蕎麦でも頂きましょうと山代温泉にやってきました。

加賀上杉 ”ふたみそば” (とろろ&おろしそば) 

山代温泉の象徴、古総湯。。 近くの無料駐車場に車を停めて、しばし街並みを散策。
日曜日なのに、街には人影がほとんどありません・・・が、お洒落なお店が多いです。
Close、閉店のお店もちらほら  コロナの影響でしょうか。。。。
洒落た自動販売機 なんだろ?と覗き込まずにはいられません。
あ!人発見 それも並んでる! と思ったらお目当ての ”手打そば 加賀上杉” でした。
加賀なのに上杉?と思う方もいらっしゃると思いますが、オーナーのお名前が上杉でした。
人気店なのですね。 お店の前で待つこと30分。 やっと席に案内されました。
店内は和風。お店の外観は古い感じがしますが、お店の中は綺麗な和風で、古い感じはしません。 お蕎麦を期待してしまう素敵な内装です。
でもオーダーしてから、いつまでたってもでてきません。 店員さんのおばさんが穏やかで優しい包容力があふれ感じの良い方なので、イライラせず、しゃーないね、、待ちましょう、と諦め、待つのに慣れたころ、、、、
加賀上杉 ”天ぷらそば” (そばは御前そばで大盛り)
お席で30分ぐらい待ちましたかね。。来ましたぁ 

おやじの天ぷらそばのそばは、白い更科そば。 御前そばとは天皇に供したからだそうです。 家内の”ふたみそば” は、とろろは御前そばですが、おろしは蕎麦です。 

御前そばも蕎麦も、両方ともいいお味です。 御前そばは時間が経過してもずっと瑞々しいお蕎麦でした。蕎麦もいいお味ですので、2種類のそばが味わえる ふたみそば はお勧め!

海老の天麩羅は、海老を能登の海洋深層水で〆ているとかで、海老がパンパンでプリプリしているので、海老美味しい!!!! (天ぷらが美味しい!ではなくて、海老が美味しい!)です。超お勧め!
食の後半に、蕎麦粥が出てきました。 蕎麦粥、珍しいですね。

 そば、御前そば、海老、そして、そば粥と、お味、香りの変化が楽しめます。そして蕎麦湯も上品にねっとりとしていてこれまた香りお味を楽しめます。

随分と待たされましたが、これは待つ価値があるお蕎麦屋さんです。超お勧め!!
お店を出るときには、お蕎麦に感動し幸せ気分。
お隣の酒屋さんで、山代温泉でしか買えないお酒を購入。
山代温泉街の歴史に思いをはせてぶらぶらと探索
♨入って日本酒飲んで蕎麦食べたら寝てしまうなぁ と幸せ気分

手打ちそば 加賀上杉 待たされますが、待つ価値があるお蕎麦屋さんでした。 
また来ます!