君津 ガーデンカフェ ジヴェルニー


 神野寺の帰り、ガーデンカフェ ジヴェルニーへ。 山の中をずんずん進んでゆくと、カフェ集落が突然現われます。 その中でもジヴェルニーは一番奥でした。 お店までの斜面がバラ庭園になっています。目指せモネの庭!フランス ジヴェルニーなのでしょう。 でも、Open看板はイタリア国旗、よって料理はパスタなのはご愛嬌。
店内の様子
店内の様子


テラス席もありますが、今日はまだ寒いのでテーブル席へ。  
店内では、JBL(たぶん)が軽快なシャンソンを奏でています。 シャンソン、ステンドグラスの光や絵画、木のテーブル、気取らずにゆったりとくつろげる感じがします。




このサラダ、TVでいう”野菜がしゃきしゃき”という表現がぴったり。
 オマール海老のアメリケーヌソース (美味しかった!)

季節の野菜のアラビアータパスタ (家内感激していました。)

家内オーダーの焼きたてアップルパイ
 テラス席はこんな感じです。 テラス席はワンコOKだそうです。



最初は、私どもだけだったのですが、次から次へとお客さんがきて、あっという間に5組15名。 なんと男性はおやじ一人。 女性好みのお店のようです。 5月のバラの季節は庭園が綺麗でしょうね。 また来てみましょう。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

今日もご機嫌な走りでした、、

君津 鹿野山神野寺

今日は、推古天皇6年(598年)に聖徳太子が開山したと伝承される鹿野山神野寺へ。 古刹の雰囲気があふれています。 廃仏毀釈までは、将軍様でないと入れず、家来は山門のところで待機だったとか。 

仁王門には、仁王様の裏側に多聞天と広目天が安置されていました。 うろ覚えですが、たしか中国のお寺は、四天王、明王、菩薩、如来+十二神将の順にお堂が並んでいたような気がします。日本に仏教が伝えられ時が経つにつれて少しづつ形がかわったのかもしれませんね。
左から仁王様(吽形)、多聞天(毘沙門天)、広目天
本堂は、大きな作りです。 薬師如来(病を癒す)と軍荼利明王(外敵粉砕)がご本尊だそうです。本堂の裏側には、聖徳太子像が安置され、屋根には、迫力のある顔をしたチカラオトコ。 下左が阿(口を開いている)、下右が吽(口を閉じている)です。












阿吽というのは、あいうえおの最初の”あ”から最後の”ん”まで、最初から最後までを現し、日本語のあ~んは、それぞれ神を意味するのだそうです。 知りませんでした。  
神野寺の奥の院のご本尊は天狗様。 スポーツの上達、足腰のご守護ということです。 早速、三男坊のために祈願。 赤い天狗様の下駄に触れて祈願するのだそうです。
奥の院の木鼻。狛犬が身をよじっていて正面を向いています。

学問の神様の天満宮もあり、ここでも三男坊のために祈願。
本堂を出ると、隣に宝物殿と道場があります。 宝物殿には、徳川家光が奉納した屏風や龍の掛け軸、動物の剥製、道場にはいろんな石(パワーストーン)が置いてあって、そしてここでも、ひときわ目を引くのは幼虎の剥製、6匹はあったでしょうか、壁には虎の写真、ずいぶんと虎が多い、、、それもそのはず、1979年にトラ脱走事件で有名になったあのお寺でした。 当時は神野寺の境内には動物園が併設され、虎は十二頭飼育され、そのうちの2頭が脱走。 確か一ヶ月近く逃げていたのではないでしたっけ。事の是非はともかく、

確かに軍荼利明王の力強さがみなぎっているお寺でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ

2013年お花見


今年の桜は、例年より一週間早く開花となりました。 


Qoonにも桜の匂いを嗅がせましたが、
露天にひっかかるおやじの「じゃがバタ」、「お好み焼き」に突進
はやくおくれ! 
 くじらの竜田揚げも!
懐かしかった! 美味しかった!

心なしか、今年の桜の花は、例年より白いような気がしました。
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

Giotto ケーキ


弟夫婦が遊びに来ました。 Giottoのケーキを持って、、、、、写真ですがおすそ分けです。

 とてもゴージャスな感じのするケーキでした。
スイーツのお店増えているように思います。
いろいろ工夫しているのでしょうね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

小湊鉄道・高滝駅 養老渓谷・手打ち蕎麦ゆい



今日は、春分の日です。 菜の花をバックに走っている小湊鉄道を見てみたい、と千葉の無人駅と猫で有名(?)な高滝駅へ

時刻表見たら1時間に1本のペースです。 タイミングが合わないと延々待つことにになります。 雑誌に載っている小湊鉄道の写真は、計算しつくして撮影しているのですね。

お目当ての菜の花はいたるところにありました。ただ、広大な菜の花畑を見たかったのですが、どこにでもあるものではないようです。 春の田んぼ=菜の花畑、だと思っていたのすが、もう見られない光景なのでしょうか。


三男坊が野球の練習から帰宅するまでのドライブですので、慌ただしいことこのうえないのですが、お昼は、大多喜町、養老渓谷近くで見かけた「手打ち蕎麦 ゆい」へ。 通り過ぎてからUターン。 

店内は撮影ご遠慮願います、なので外からの写真だけですが、お店の中は、古民家をベースにした落ち着いた雰囲気に包まれています。 食器や床板をよく見ると実はモダン、落ち着いていてそしてオシャレな感じです。 「大人の時間をお楽しみください」と、、、11~14時で売り切れ終了だそうです。


蕎麦は、自家製粉十割蕎麦。 蕎麦がき、野菜天ぷら、せいろ、そば豆腐、温泉卵の「ゆいコース」をいただきました。 すべてのお料理が落ち着いた感じがします。 蕎麦は細くてすこし縮れた感じで、おやじには、蕎麦としては新食感でした。 よいお店に出会えました。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ