相模原 THE DEMODE HEAVEN デモデヘヴン

今日は、息子の練習試合が雨で中止。 家内と相模原の「光と緑の美術館」へ。 ランチは相模原のラーメン激戦区かアメリカ料理?のTHE DEMODE HEAVENで迷いましたが、古き良き極楽(?)に決定。
ヘブンスタイル スペシャルバーガー
カリフォルニア スタイル バーガー
 このお店は、ワクワクさせる雰囲気があります。 可愛らしい店員さんの応対も好感が持てます。
お店の中 バーカウンターの上にもお席があります

ちょこちょこっとしたところにジョークがまぶされています。 壁には歴代のアメリカ大統領がピザを食べてる合成写真が飾ってあったり、月までピザ配達、、、、
 このお店で、ビール片手にピザやポテトつまみながら、馬鹿話をしてゲラゲラ笑いたい! 
 と思ってしまう空間です。 女子会ランチにもいいかもね。

本牧あたりが似合いそうなお店です。 家内はこのお店をずいぶんと気に入っていました。 ケーキも食べたかったようでした、、珍しい。
「光と緑の美術館」
このあと「光と緑の美術館」に行き15分間の絵画鑑賞。 
今日は、THE DEMODE HEAVEN に食べに来た一日でありました。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

房総 道の駅 ローズマリー公園

シアターのステージ
道の駅 ローズマリー公園に立ち寄りました。 
古英国風の建物と、英国庭園、シェークスピア、そして農産物直売、、、 なぜ道の駅で英国なのかよくわからないです。 そしてローズマリーはあまり植えられておらず、、、
テーマパークのテーマを変更した感じです、、頑張って欲しいですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ

千倉 南総庵 あわびそば

 昨日の千倉でのランチは、南総庵で「あわびそば」をいただきました。 鮑は、チャーシューみたいに、スライスされています。 味は、薄味の煮貝かな。
温かいおそばのお汁は、あわびの出汁がでて、さざえの壺焼きの汁みたいなお味です。 家内は、お汁の醤油味が強すぎる、とややご不満。 お蕎麦じたいは、まあまあってとこでしょうか。 店内のお客さんは、ほとんどが天ぷらそばでしたが、確かに蕎麦とあわびは、別々に食べたほうがいいように思います。 
外壁一面に杉の木の皮を貼ってあり、 古民家風です。店内は、なんとなく海の家を連想してしまいます。
千倉といえば、おやじが20代の頃、プレゼン終わって「胃が痛ぇ」と呟いたら、お客に聞かれてしまいました。 

そしたらお客さん「胃が痛いなら、鮑を食べなさい!!」と、当時新婚早々の我が家に、どーんと特大鮑4個とさざえ20個送ってきてびっくり。 この豪放なお客さんは千倉町出身でした。 懐かしい思い出です。。。。。。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

千倉 ポルトメゾン・ルームス 

野球部父母会に忙殺され、すっかりブログのアップが滞ってしまいましたが、ブログはまだまだ続けますのでよろしく。

さて、今日は試合が雨で中止となったので、家内と気分転換に千倉のカフェへ。 ペットも泊まれて女性に人気のホテル&カフェレストラン、が謳い文句の PORTO MAISON ROOMS(ポルトメゾン・ルームス)へ
 え、こんなところに?と思うところに Cafeはありました。 中はこじんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気です。 床、テーブルの木の色と白壁、白いソファが清楚な雰囲気を醸しだしています。
 ニャンコが3匹いました。上の写真の窓のところに1匹。 下のソファに1匹。 レジに1匹。 さらにお客さんの子猫もいて、全部で4匹。 猫を眺めているのも結構面白い。
 ケーキと珈琲をいただきました。 アイスクリーム付をいただきましたが、このアイスお勧めです。
ポルトメゾン・ルームス、落ち着いたよいCafeだと思います。 音楽は流れていませんでしたが、寛ぎ、とてもリラックスできたひと時でした。 ソファが気持ちよかった。 今日はCafeで立ち寄りでしたが、次回はランチですね。



にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

鎌倉山納豆

 今日は、息子は定期試験前で部活休みです。 おやじ、おっかあは、息子ががつがつ食べる納豆を買いに、わざわざ鎌倉山納豆本店へ
 近くのスーパーでも鎌倉山納豆は置いてあるのですが、こちらのほうが種類も多く、若干安いです。 なんだか得した気分。
 お昼は、近くのお蕎麦”結”でいただきました。 とろろ小丼(これ出汁が美味しいとろろ丼です)
 家内は、すだち蕎麦。 これ、冷たい蕎麦ですが、なかなかいけます。 夏向きですね。
 十割蕎麦、 
相変わらず、結のお蕎麦は、出汁が最高です。

  にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

UP滞ってます、、

8月6日から3週間ぶりのアップです。 この間激動でブログアップできませんでした。

息子は、秋季大会の予選ブロックで2試合ほど先発していましたが、音なしの構え。ま、勝負を楽しんでいたようなので、親としては一安心。  高校は県大会には進めませんでしたが、収穫があった感じでず。
ブログランキング・にほんブログ村へ

新チーム発足

 今年の夏は、異様に暑い! 信じられんほどの暑さ。 そんな中、野球やってる新チームが発足した高校球児。 暑さで意識が朦朧としないのでしょうかね?
 日差しが強ければ強いほど、さらにバックに緑があると、綺麗な写真が撮れます。
 もうちょっと腕がよければ、もっといい写真になるのですが、なにしろ撮っているほうも暑さでボーっとしてきます。
息子ははりきってやっちょります。 この暑さで元気にやれる体力がついた事だけでも感謝です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

手元に残しているビジネス本 What Makes a Leader

ひょんなことから、手元に残しているこのビジネス本を思い出しました。 もうかれこれ15年ぐらい前の本ですが、ビジネス本はすぐに捨ててしまうのですが、これだけは持っています。 

欧米会社とチームを組んだ仕事のTeam Buildingで、米ファシリテーターがこれ読むといいよ、と薦めてくれた本。 

ビジネスで成功するリーダは、Emotional Intellignece EQ (感性の知性)が高い。 リーダを目指す人は、EQを磨きなさいという本です。

簡単に中身を紹介すると、

EQには5つの要素があり、ビジネスで成功する人は、それぞれの要素を高次元で持っている。

Self-Awareness: 自身を客観的に把握でき、自身が周囲に与える影響も認識できる。 この要素の高い人材は、困難な仕事を必ずやり遂げる。 この人材を発掘するのは難しい。 己の限度を知り、安受けしない、意見を求めると鋭い意見を持っている、自分の失敗についてあっけらかんと話せる人がそうである。 Self-Regulation: 一時的な感情に支配されずにいられる能力。 Motivation 自分自身や周りの人々の期待を上回る結果を出すことに喜びを感じる。 Empathy: 周囲の人の感情を考慮して行動できる。 Social Skill: 自分に協力してくれる人たちのネットワークを築く能力がある。 

リーダーシップのスタイルは6つに分類でき、よく言う言葉で判別できる。

高圧的: 「言ったでしょう! 言ったとおりにやれ!」とよく言う人。 短期的な立直しには成果を出すが、長期的にはチームにマイナス。 威厳的: 「俺について来い!」「やるぞっ!」 変革、まとまりのないチームに必要なリーダ。  提携的: 「皆さんどうぞ」 ストレス下におかれているチームに必要なリーダ 民主的:  「皆さんどう思いますか?」 優秀なメンバーのチームに必要なリーダ  調教的: 「俺がやったとおりにやれ!」 意欲の高いチームで短期に成果を出すのに必要なリーダ、長期的にはマイナス  コーチ的: 「やってごらん」 長期的に能力改善が必要なチームのリーダ。

成果をあげるリーダは、威厳的がベースで、状況によって6つのスタイルを的確に使い分けることができる。


要は、真のリーダは、己を知り、己がどうメンバーに影響を与えるかを知り、目的に向かってチームメンバーの意欲と能力を最大限に引き出すことができるEQの高い人である。 と書いてある本です。  

本を読んだ当時は、日本人は、総じて高いEQを持っている! とこっそり誇ったものですが、最近の日本は、EQが信じられないほどに下がってきているように思います。  

なにしろ、混んでいる電車で奥につめないし、スマホしているし、リュックを背にしているし、どうしてしまったんだ日本人! EQ低い!  自分さえよければそれでいい自己中だらけだ! と腹立てつつも、感情をコントロールするおやじでありました・・・・単純に注意できなかっただけっじゃないの?と家内、、、いえいえ、EQが高いからじゃぁ! と、今朝の電車で腹立てながらもじっと我慢し、この本を思い出したおやじでありました。  

そうそう、このファシリテータは、チームの成長についての本も紹介してくれました。 次回にでも紹介しましょう。



ブログランキング・にほんブログ村へ

我が家の望遠トリオ、そして兄弟貢献

我が家の望遠ブラザーズ(300mm F2.8と180mm F2.8)に、70-200mm F4が加わり、望遠トリオ完成!  これにて次年度の野球写真に望むぞい! 

え? なぜ328じゃいけないのか?  練習グラウンドが、328ではあまりにも近すぎて、打席の写真が上半身しか撮れないのです。 これでは、フォームチェックになりません。
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
180mmだとこんな感じでいい塩梅なのですが、
Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED
設計が古いのでAFがついてゆけません。。。。 180F2.8は、ときおり絵画的な写真が撮れるのですが、スポーツ写真でAFが弱いのはつらいものがあります。 
Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED
トリミング
何故70-200mm F2.8 でないのか? 公式戦は神レンズ328を使います。 70-200は練習試合撮影用なので、そこまでお金をかける気にはならずAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRの中古を購入。 

え? 言い訳がましいのはなぜか?  うーん、ちょいと後ろめたいからであります。。。。 

それにしても、ずいぶんNikonに貢献しています。  なにしろ弟までNikon派。 アマチュアなのに兄弟でNikon D4Sを所有し、弟は58F1.4、35F1.4、105F2.8の標準短焦点シリーズ、兄は300F2.8、180F2.8、70-200F4、24-70F2.8望遠シリーズを持っているなんて、こんな兄弟そう沢山はいないでしょう・・・ Nikonから表彰されたりして・・・・

・・・・家内と義妹は、この兄弟、絶対なんかおかしい・・と頷きあっております・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ

暑い、帽子が欲しい、おやじご機嫌、散財

梅雨が明けました。 ここ数日の猛暑は、夏真っ盛りの様相です。  夏の帽子が欲しくなり、鎌倉帽子屋に行き、パナマ帽を買い求めました。  
被り心地抜群で、おやじはご機嫌なのであります。

 帽子を買ったらお昼は、「手打ち いし川」でおそば。 相変わらずのしっかりしたお蕎麦で、ますますおやじはご機嫌なのであります。
 鎌倉八幡宮の鎌倉国宝館で彫刻を鑑賞しながらちょいと涼み、さらに抜けて小町通りへ
 大仏ビール。 強烈なパッケージに惹かれて思わず購入。 ますます、おやじはご機嫌なのであります。
ご機嫌なおやじ、おっかあに、手ぬぐいをプレゼント、、、、、

なんだか暑さでご機嫌になり、お金が蒸発していった一日でありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ