西山温泉慶雲館へ

 台風12号にお気をつけください! 計画を中止する勇気を! とTVのアナウンサーが連呼する中、台風を気にしつつも、山梨県の西、南アルプスの西山温泉へと出発!
 昼食は、途中の駿河湾沼津SAで、金目昆布釜しらすマグロたたきアナゴ丼(長い名前ですが正確!)、
家内は、マグロサーモンたたき丼。
新東名の清水インターを降りて国道52号線を北上して一路西山温泉慶雲館を目指します。
 休憩で寄った道の駅 とみざわ   いいですねこのモニュメント。 ちなみにこのタケノコのモニュメントの中は、喫煙所でした。
あゆの塩焼きを売ってたので、満腹でも思わず購入! 写真撮っていい?と、お店のおばちゃんにたずねたら、「どうぞどうぞ! 外国人はフィッシュ!と言いながら写真撮るだけ。買わないんだ。」だそうな。
 ゆばの里もありました。 ここは小学校の跡地でした。 
 清水インターを降りてから1時間ばかり走って52号線に別れを告げ、37号線に入ると、景色が一転して、山岳道路に向かう雰囲気となります。
 早川は、巨岩がゴロゴロしていて、採石場があちらこちらにあり、トラックが頻繁に走っていました。そのため、かなり山奥まで道路は2車線で整備されています。 
 37号線の両脇は切り立った山で、早川の川沿いをひた走ります。断層を走っている感じです。 30分ばかり走ったでしょうか、やっと西山温泉に到着
 今日の宿は、慶雲館です。ギネス認定の最古の宿とかでずっと気になっていました。
HPでは、「慶雲館の歴史は、藤原鎌足の長男、真人が開湯したという飛鳥時代(慶雲2年)に遡ります。以来、慶雲館は千年以上一度も涸れることのない源泉に恵まれて都人や名将をはじめ多くの人々に愛されて参りました。」と紹介しています。

この玄関は三階に当たります。
早川と湯川に挟まれた所に建てられていて、全室リバービュー。
ロビーはこんな感じ。4時の到着でした。 台風にも関わらず、大勢のお客さんが来ていました。 やはり、おやじと同年代のご夫婦が多かったですね。 中華系の方もいらしていましたが、日本人がほとんど。
 ウェルカムドリンクのゆずドリンク。
 お部屋はこんな感じ。 10畳のお部屋を予約。
 部屋は湯川沿いでした。 ほんとは早川沿いがよかったのですが、早川沿いは、二人には広すぎて、、

 温泉、お食事はどうでしょうね。 期待してしまいます。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

長男坊帰省 ん?


長男坊が帰省してきました。 お土産は、、、ん? 鳩サブレによく似た”鴨”サブレ。
です。 お味も似ています、、、、、 

これはどう受け止めれば良いのでしょう?
 
パッケージは、どう見てもしっかり鴨なので、高校の頃、友人が持っていたOdidasやAdidos、Abidasの鞄や以前中国で見たRICOやKANONのカメラとは違うのでしょう。

でも、少なくとも洒落、パロディの部類のような気がするのは、オヤジだけでしょうか?


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

久しぶりに高校野球観戦

 久しぶりに300mmF2.8担いで高校野球観戦に行ってきました。
 残念ながら応援していたチームは負けてしまいましたが、県立高校どうしのこの試合は、両校実力伯仲で、両校の伝統もあってか、終盤に逆転につぐ逆転で、手に汗握る好試合。
ワザと技の戦いというより、意地と意地の戦い、気持ちが現れる精神の戦いで、これぞ高校野球の醍醐味という試合。
この代で、知っている選手がいなくなってしまいました。高校野球写真ももう終わりです。最後に良い試合で良かったかな。。。。。。。ブログのタイトル変えないといけないのかもしれませんが、、、、このままにしておこう。。

AMAZON FIRE TV, FUNAI, YAMAHA YAS-107 

最近、AMAZON FIRE TVを購入し、映画やTVドラマをよく見るようになり、ついにTVをも買い替えてしまいました。 新顔TVは、FUNAIの液晶TV。 以前は10年前に買った日立のプラズマTV。

3年程前に設置した太陽光発電には電力モニターがあり、発電量だけでなく、消費電力、売電力量や購入電量がわかります。 TVをつけると消費電力が跳ね上がるのが気になっていました。 省エネ度合いは、0.2KWh/hほど。一ヶ月で12KWhぐらいでしょうかね。 請求が楽しみ。 でも画質は液晶TVよりプラズマTVの方が自然でいいですね。

FUNAIの液晶TVを選んだ理由は、夜景が綺麗に映る(HDR(ハイダイナミックレンジ)映像対応)、速い動きもブレずに映る倍速駆動、そして何と言っても値段。 同じ機能で比較するとかなり安い。

さらにYAMAHA SOUND BAR YAS-107 フロントサラウンドシステムも購入。値段の割にはいい音。

最近は、スウェーデンとデンマークのTVドラマの ”The Bridge” にはまっています。 橋の夜景(スウェーデンとデンマークを結ぶオーレスン橋)や、コペンハーゲンの夜景が実に綺麗で、まず映像に惹かれ、それからたストーリーにはまり、最後に俳優に親しみを覚えるという、珍しいハマり方をしました。 

俳優さん達は、なんとなくスタイルが悪かったり、個性的な顔をしてたり、、また、明け透けな描写の結果のボカシなど、第一話で見るのをやめようかと思ったのですが、夜景シーンに引き戻されました。


”The Bridge”の前は、”Person of Interest"にはまっていました。 これは実に面白かったですね。 両方とも大人にはオススメです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

烟台


 仕事で中国の烟台に行ってきました。烟台の名は、倭寇襲撃警報に狼煙を山の上からあげた事に由来するそうです。 今は、観光、産業に著しい発展を遂げています。
宿泊したホテルは広大なワイン畑の中。ワイン畑は、想像を絶する広大さで、見渡す限りワイン畑です。 朝の散歩で、あまりにも広いワイン畑に呆然。12年ほど前から市がワイン製造に力を入れているそうな、、
 門型はモニュメントです。 モニュメントの向こうはワイン製造&セラー。
 宿泊したホテル。中国語では君頂葡萄酒店と書いてあり、アルファベットでは、シャトーJundong(君頂の発音)リゾート。 リゾートホテルですね。 ワインということから南仏をイメージ?
 ロビーはこんな感じ。
お部屋はこんな感じ。立派なお部屋です。
 部屋からの眺め。 長閑で良い処です。 ゴルフ場もあり、韓国からの観光客も多いそうです。
 ホテルのワインセラー ここで製造されたワイン 一本 400元 ぐらいですので7,000円!! 高級ワインです。
朝食は、お客が少ないとビュフェではなくて、典型的な中国の朝食を一人づつお皿に盛ってサーブ。 写真以外にお粥と麺がつきました。  もう一泊の朝食はビュフェでしたが、ビュフェの方が色々料理を選べてよかった。
貸ソーラー電動自転車がありました。 携帯決済でしたので乗ることができず、歩いて酒店の周りを散策。
 あ、マッサージ機だ! と喜んだのも束の間。 リモコンに携帯を繋いで決済しないと動きません。 確かに、集金の手間もいらないし、故障もインターネット経由でわかり、いわゆるIOT。 風力発電の風車もいたるところの山に沢山設置されています。

中国のデジタルビジネスの発展ぶりには目を見張るものがあります。
烟台の郊外は、南仏をイメージしながら街づくりが行われていて、ゆとりがある印象。

1995年から2004年の間、中国に何度も長期赴任していましたが、その頃から比べても随分と発展していました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村