小田原「そば季寄 季作久」  まるで映画のスクリーン

最近、脳みそが疲労気味。 おっかあも更年期?で調子が悪そう。 静養が必要だねぇと、伊豆に一泊旅行に向かいました。
上の写真は、初日のお昼に寄った「季作久」のカウンター席からの眺め。  まるで映画館のスクリーンに映し出された海原のよう。   
写真左下 THE 小田原丼 (そばは食べてしまった) おっかあオーダー
写真左上 そば小町  おやじオーダー
写真上段 真ん中 白子天ぷら
小田原丼;「小田原と蕎麦屋のコラボレーション」
新鮮な魚介類を蕎麦屋秘伝の胡麻ダレで和えました! ご飯は足柄茶が入った香りご飯…小田原梅干しを合わせた鯵のおぼろが隠されている二段重です!添えは自慢のせいろ蕎麦と自家製さつま揚げ。 ご飯物だけでなく蕎麦も食べられる欲張り丼です。 (HP抜粋)  だそうです。  おっかあのオーダーはいつも当たりです。 
 美味しそうでした。 小田原丼は一押しです。

そば小町は、良い意味で期待を裏切られました。  ここは景色のお店、と、お蕎麦には多くを期待していませんでしたが、そばつゆの出汁がよく、蕎麦を手繰ったときの香りが良いです。  でも、一押しは、小田原丼かな。
TVにも沢山紹介される人気店のようです。  季作久の意味は、ずっと季節を作り続けていたい、ということなのでしょうか。
この景色を眺めるだけでも価値があります。  空色と海の藍色に見とれたひとときでした。

 
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

建国記念日 梅が咲いてきました。 

 今日は、建国記念日。 午後から散歩に出かけましたが、梅が咲いていました。 白梅、赤梅、ろう梅、春まであと少しです。
Qoonよく歩きました。 昨日はカットに行ってぐったりしていたのですが、、、
ブログランキング・にほんブログ村へ

冬の震生湖

 白笹稲荷神社に程近い”震生湖”にやってきました。 地震の崩落で、川が堰き止められてできた湖で、水源は地下水だとか。   

道路から湖は見えず、斜面をくだると上の写真が忽然と姿を現します。 


映画のロケによく使われるそうで、この日も撮影をしていました。 確かにハリーポッターの一場面を連想させる神秘的な雰囲気があります。 四季で見せる表情が違いそうな湖です。   

まだまだ行ったことのない場所があります、、白笹うどん、白笹稲荷神社、震生湖と、新たな世界を味わった週末でありました。



にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

白笹稲荷神社

さて、白笹うどんの次は、白笹稲荷神社。  関東三大稲荷のひとつだそうです。 
神社では、2月11日の「初午祭」の準備で、露天商さん?が一致団結して準備をしていました。 
入り口の鳥居と、本殿の鳥居の位置関係が、直角なので不思議な感じがします。 
鳥居の両脇では、狐が入り口を守っています。 左側の母・子狐の像は存在感があります。 
右側の狐

拝殿の天井画


本殿の横に末殿があります。 ここも存在感があるところです。
白笹稲荷神社は、パワースポットとして信仰を集めているとのことですが、わかるような気がします。 

家族の健康を祈念したのすが、家族の顔がばーんっ!と頭に浮かぶのです。 こんな経験ははじめてです。 驚きました。 これかぁ、とパワースポットに納得です。

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

秦野 白笹うどん多奈加

今日は、白笹稲荷神社へ参拝に。  ランチは、神社そばにある 白笹うどん多奈加へ。 有名店のようですね。  大きな駐車場は、おやじが駐車して満車。 うーん、ラッキー!
古民家を改装したお店は、雰囲気があります。 老若男女、家族、、いろんなかたが来ていました。  にっぽんの風景ですねぇ、、  

うどんは、白笹うどん(太め、食感、歯ごたえ)と、いなかうどん(中太、食感、のど越し)の二種類があります。 これは悩みます。  奥では、大将がうどんをこねていて、子供たちがのぞいています。 手打ちうどんです。 これはこれは期待大。
 おやじ いなかうどん “特性ごまだれつけ麺”
うどんが薄い草色していて、腰のあるうどんです。 食べてしまうのがもったいないくらいの存在感があります。 この麺を味わうには、釜揚げが一番かもしれません。 
おっかあ ヘルシー和風 赤茄子(トマト)うどん (わたりがに入り)
 おっかあ、食べ終わるころに汗だくになっていました。 底のほうに、蟹のエキスやら辛味がたまっていたのだそうです。 こくがあって美味しいとのこと。 
おやじ 2杯目 白笹うどん "釜あげ"
釜揚げ 頼んでしまいました。 いやぁ、、、この釜揚げうどん、実にうまい。 今までいただいたうどんのなかでトップクラスなのは間違いなし。 お腹一杯でなかったらもう一杯いきたいところです。  

お店を出るときには満足感に包まれていました。 お勧めです。


にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ